mcrblog

vcpp-ml

2001年01月

31

[vcpp 00050586] free関数で落ちてしまいます

何時もお世話になっております。

いつももお世話になっております。
質問があります。

デバッグモードで自作プログラムを実行すると、free関数で
以下のようなメッセージが表示され、落ちてしまいます。

HEAP[admtool.exe]: Invalid Address specified to RtlValidateHeap
 4730000, 15458e0 )

リリースモードでは問題無く動くのですが・・・
分かる方いらっしゃったら是非ご教授下さい。

以上 よろしくお願いします。

--
<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>
  伊藤忠テクノサイエンス株式会社
            和田  定
       mailto:s...@ctc-g.co.jp
            (u...@ctc-g.co.jp)
<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>
31

[vcpp 00050585] Re: ボタンの文字色と背景色を変える方法とは?

こんにちは、Satoshi Midorikawaさん。

On 2001/1/31 21:19:05 m...@atsugi.spcnet.co.jp
   "[vcpp 00050584] ボタンの文字色と背景色を変える方法とは?" について...

>ボタンコントロールの色(背景色?)と
>キャプション(文字)の色を変えたいのですが、
>どうすればいいのでしょうか。

オーナードローで解決できます。
BS_OWNERDRAWスタイルの説明を読んで下さい。

--------------------------------------------------------------------------------
Osamu Yotsuya
y...@sisd.dnp.co.jp
31

[vcpp 00050584] ボタンの文字色と背景色を変える方法とは?

緑川と申します。
お世話になっております。

ボタンコントロールの色(背景色?)と
キャプション(文字)の色を変えたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。

いろいろやってみたのですが、bitmapを貼り付ける
ぐらいしか方法を思い付きませんでした。
(しかし、ボタンコントロールの大きさを動的に変え
られる仕様のために、その手は使えそうにありません)

環境はWinNT4.0で、VC6.0を使っています。

よろしくお願いします。
31

[vcpp 00050583] Re: 派生クラスについて

日峰です。

> CHogeDlgクラスはA,Bの派生クラスとなっており,
> (こうした理由は、A,Bのメンバを直接参照するためです)
> A a;のように構築していないのです.
> 構築していないので、必ず派生クラスのメンバが先に読み込まれて
> しまうようです.
> この場合は、クラススコープで凌ぐしか方法はなさそうです.

class B : public A
class W : public B
だったら、メンバ関数のポインタで出来ますよ。

実例を言うと、
MFCのウィンドウプロシージャが
基底クラスのメンバ関数へのポインタで、
派生クラスのメッセージハンドラを呼んでいます。

VCであり、単一継承だからできるのかな。

多重継承、つまり
class W : public A, public B
はやめた方がいいね。
31

[vcpp 00050582] Re: メンバ変数を他のクラスで使いたい


 こんにちは、剣聖炎羅です。

On Wed, 31 Jan 2001 17:22:38 +0900
k...@mech.gifu-u.ac.jp (鹿熊健) wrote:

> かくまと申します.
> いつも参考にさせてもらっています.

> viewクラスでメンバ変数を作成して,
> それをMainFrameクラスで使いたいのですが,
> どのようにしたら良いでしょうか?

> 仮に,メンバ変数を m_abc として,
> class ImageView とした場合,
> MainFrameクラスにおいて

> ImageView::m_abc

 ImageViewにGet_abc()みたいなpublic関数を追加して
 m_abcを返すようにすればOKです。
 あとはMainFrameからそれを呼んでください。




△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
■                         ■
■ Written by 剣聖炎羅 (e...@mail.interq.or.jp)  ■
■                         ■
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
記事検索
Amazon.co.jp
  • ライブドアブログ