mcrblog

vcpp-ml

2003年07月

31

[vcpp 00061024] RE: #import を使用して Access2002 を利用する方法について

 渋木です。

> やはり、VC++ で Office をオートメーションするなら、
> ClassWizard(MFC)を使うのが推奨されているようですね。

 んー、「Office を」ってことだとそうなのかもしれませんね。
 (特に Office XP は型情報の依存関係が妙に複雑になっているみたいなので)

 一般論で言えば、私のお勧めは #import です。

 が、「#import を使うことによって余分な苦労が一揃い発生するくらいなら
ClassWizard でいいや」とも思います。


--
// 渋木宏明 (Hiroaki SHIBUKI)
// mailto:h...@mbi.nifty.com
// http://www.hidori.jp/
// Microsoft MVP 2002-2003 of Windows
31

[vcpp 00061023] VisualStudio.NET,VC++7.0のエディタのキーバインドをvi,vim風にすることはできないのですか?

はじめまして。
表題の件、トライしてみた方いらっしゃいますか? 6.0ではなく、.NETで、です。
駄目ですかね?
31

[vcpp 00061022] Re: #import を使用して Access2002 を利用する方法について

島野です。

> ■ INFO: Using Visual C++ to Automate Office
> http://support.microsoft.com/support/kb/articles/q238/9/72.asp

先ほど日本語のドキュメントを発見しました。

■ Visual C++ を使用して Office オートメーションを行う
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;196776

これによると、
------------------------------------------------------------
質問と答え
==========
3. オートメーションを使用する方法にはどのようなものがありま
   すか。
 
オートメーションを使用するには、3 つの基本的な方法 (MFC、
#import、および C/C++) があります。 

・ MFC では、Visual C++ ClassWizard を使用して、Microsoft 
   Office タイプ ライブラリから "ラッパー クラス" を生成しま
   す。これらのクラスは、COleVariant、COleSafeArray、
   COleException などの他の MFC クラスと同様に、オートメーシ
   ョンのタスクを簡素化にします。通常、この方法は他のタスク
   でも推奨されており、「サポート技術情報」 (Microsoft 
   Knowledge Base) の例の大半で MFC が使用されています。 

・ #import は、Visual C++ 5.0 で使用可能になった新しいディレ
   クティブです。これは、指定したタイプ ライブラリから 
   VC++ の "スマート ポインタ" を作成します。#import は高性
   能ですが、あまりお勧めしません。一般的に、このディレクテ
   ィブを Microsoft Office アプリケーションで使用すると、参
   照カウントの問題が発生します。 

・ C/C++ オートメーションはさらに習得が困難であり、場合によ
   っては、MFC でのオーバーヘッド、または #import の問題を回
   避する必要があります。基本的には、CoCreateInstance() など
   の API、および IDispatch や IUnknown などの COM インター
   フェイスを使用して作業します。 
------------------------------------------------------------
とあります。

やはり、VC++ で Office をオートメーションするなら、
ClassWizard(MFC)を使うのが推奨されているようですね。

# 英語のドキュメントを読んでないってことがバレバレです(汗)

以上
--
31

[vcpp 00061021] RE: #import を使用して Access2002 を利用する方法について

島野です。

>  コンパイラ COM サポートよりはレガシな方法ですが、コレでは駄目でしょう
> か?

ダメということはありませんが、今回は #import を使ったやり方が
知りたかったもので・・・。

もしかしたら、Office をオートメーションする場合は、
ClassWizard を使うやり方のほうが一般的なのでしょうか?
マイクロソフトの KB にも、この方法しか紹介されていないようですし。

■ [HOWTO] MFC およびタイプ ライブラリを使用してオートメーション プロジェクトを作成する方法 
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;178749

# どうでもいいですが、[vcpp 00061016] のメールに誤字がありましたので
# 訂正しておきます。

# (誤)自身がありません。
# (正)自信がありません。

# です。

以上
--
31

[vcpp 00061020] Re: メモリマップトファイルでマッピング済みの領域の拡張

さあもとです。

[vcpp 00061018] S.Suzuki wrote:
> #しかし、動的に増えるメモリ領域の共有ってみんなどうやってるのでしょうか?

私も以前ページングファイルでの拡張ができないか試行錯誤してみ
たんですが、駄目そうだったので諦めますた(^^;)
管理するデータが比較的小さなものでしたので、あらかじめ大きめ
の領域を確保してお茶を濁してしまいましたが…。
何か方法がないものですかねぇ。

# 全く参考にならなくて申し訳ないです。m(_ _)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  へ  へ    さあもと
  の  の    E-Mail : s...@deneb.freemail.ne.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
記事検索
Amazon.co.jp
  • ライブドアブログ